運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

御指摘のとおり、持続化給付金につきましては一か月でということでございましたし、一時支援金につきましては三か月のうちの一か月ということなんですけれども、現在実施している支援策につきましては、本年四月以降の緊急事態宣言又は蔓延防止等措置ということで月次支援金でございますけれども、これは、今は全国、全業種一律のものではなく、時短要請など地域業種ごとに様々に講じられている措置の内容に応じてきめ細かく支援

飯田健太

2021-05-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

田村国務大臣 五月、六月については、順次、蔓延防止等措置を行っているところでありますとか緊急事態宣言を行っているところ、いろんな要請をさせていただいておりますから、こういうところは今までどおりの延長という形になっておりますが、そうでないエリアに関しては、順次でありますけれども、本則にすぐ戻すわけではなくて、一日一万五千円の雇調金の上限を一万三千五百円にしたりでありますとか、補助率も最大十分の十を十分

田村憲久

2021-04-23 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

どうしても蔓延防止等措置でやるんだったら、今日にでも議員立法を出して法律を改正してくださいよ、そういう話ですよ。こんなずる抜けができるんだったら、法律って何なんですか。そんなこと政府に委ねていませんよ、我々は。与党の先生方、どう思いますか、これは。おかしいですよ。しかも、これは憲法問題だから。営業の自由を制限するんだから。駄目ですよ、これは。脱法行為だと明確に申し上げます。  

後藤祐一

2021-04-06 第204回国会 衆議院 総務委員会 第12号

まさに、必要があれば緊急事態宣言を考えるということもございますけれども、そうならないように、蔓延防止等措置の機動的な活用等を含めまして、必要な対策をちゅうちょなく実施して感染拡大を抑え込んでいきたいと思っております。  また、制度的な話で申しますと、感染拡大地域都道府県を対象に緊急事態宣言ということにして、その周辺の都道府県では重点措置法律上はそういうようなことも可能ということではございます。

梶尾雅宏

2021-04-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

しかしながら、政府の方から諮問されたのは蔓延防止等措置ということであるので、それであるならば、パッケージで、飲食の時短だけでなく、いろいろな昼間のことについても対策を進めていったらよいのではないかというところで了承をされたというお話だと思います。  しかしながら、やはりこれだけなっておりまして、特に変異株の問題は深刻だと私は思っています。  

早稲田夕季

2021-04-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

さらに、三月三十一日、この資料のときだと思いますが、アドバイザリーボードの会議で、中で、緊急事態宣言でなくてよいのか、蔓延防止等措置でいいのかという意見が複数出たというふうに会議の方がおっしゃっている報道も出ておりました。多分そうなんだろうと思います。私たちが普通に見ても、3とか4がこれだけあって緊急事態じゃなくていいのか。それから、大阪付近では3、4相当のエリアが急増加している。

早稲田夕季

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

あわせて、西村大臣は、仮に緊急事態宣言を脱しても、蔓延防止等措置に移行する可能性というのに言及されていますけれども、これについて、緊急事態宣言を解除していく段階で、必ず蔓延防止等措置というのを挟んで段階的に解除していくのか、それともそうじゃないのか。そうじゃないとしたら、じゃ、解除段階蔓延防止等措置を挟む場合の、その判断の基準はどこにあるのか。このことについて御説明いただきたいと思います。

大西健介

  • 1